MENU

近鉄名古屋線 烏森駅 周辺の治安や住みやすさを地元民に聞きました

近鉄名古屋線 烏森駅 治安や暮らしやすさを実際に住んでいる方に聞いてみました。

この街はどんな街ですか

烏森駅周辺の名古屋市中川区は一言で表すと隠れ家的なモダンな街です。

愛知県で一番栄えている名古屋駅、個性的なお店が多いおしゃれな大人な那古野、若者から圧倒的支持な最先端のファッションが揃う栄、サブカルに満ちた大須、どの場所にも電車に乗り換え1本で20分以内で行ける好立地ながらもファミリーが多く暮らしている閑静な街です。

平日は静かにまったりと過ごし、休日は華やかな街でショッピング。そんなメリハリのきいた暮らしができるバランス抜群の街です。

またこの街には公園が多く、子供がいる方にとっては安心して子供と休日を楽しめます。さらには個人経営のお店が多く、どの料理店もそのお店にしかない美味しい料理を食べることができグルメな方も満足できる街です。

治安は良いですか?(一人暮らしでも住みやすいのか)

治安の良さについては間違いなく抜群といえます。近隣には小学校があり地域の方々も一丸となって子供達が安心して過ごせるまちづくりを行っていると印象を受けました。

また最近は土地開発が進み、一人暮らし用のアパートでもオートロック付きの物件が多いように思えます。夜も街灯が多く夜も安心して散歩できています。

駅周辺のスーパーや買い物スポットについて

駅周辺のスーパー事情につきましては正直、あまり良いとはいえません。

烏森駅から最寄りのスーパーまで最低徒歩20分はかかるかなといったところです。

一方でコンビニエンスストアやドラックストアは豊富にあり、生鮮食品が買いづらい以外は不便に思うことはありません。

また、服などの衣料品に関してはグローバルゲートやゲートタワー、高島屋まで電車1本5分で簡単に買いに行けます。

車は必要?(交通の便・渋滞などはあるか)

車は私が暮らしている限り必要だなと思ったことは一回もありません。

烏森駅周辺は名古屋駅に近いこともあり、駐車場代だけで月15000は必要になってくるので車はもたず、電車やバスなどの公共交通機関で問題なく快適な生活がおくれます。

病院やクリニック(駅前にある病院や混雑状況など)

病院やクリニックですが烏森駅周辺には1件しかないこともあり、平日朝は地域のお年寄りで混雑している印象をうけます。

ですが金山方面にタクシーで10分ほど行けば藤田医科大学系列のばんだね病院や名古屋駅方面に15分行けば名鉄病院などがあり高い標準の医療を受けることができます。

おすすめの飲食店

おすすめの飲食店は2つあります。

一つは絶品の鳥白湯ラーメンが食べれる九六亭さん。鶏ガラスープが最高においしいこちらのラーメンは一度食べたら週に1回は通いたくなるほど依存性が高いです。また、店主こだわりのハイボールは強炭酸で餃子と一緒に食べたらもうとまりません。

二つ目はかき小屋フィーバーさん。店内で網の上で生ガキを焼いて食べることができ、いつも人でいっぱいの人気店です。仕事帰りの疲れた日は牡蠣とビールで明日への活力を得ることができます。

おすすめ観光スポット(人気の場所やお祭りなど)

おすすめの観光スポットは駅から徒歩3分ほどで行ける烏森・惣兵衛川桜。
細い道の真ん中をずらっときれいな桜の木が並んでいます。

有名な桜の名所ほど迫力はないですが、ふとした時に気軽に行けて綺麗な桜を見れるのはここだけではないでしょうか。

3~5月の間は地域の方も2~4人ほどで花見をしており、まさに地域の方に愛された観光スポットです。

この街のこんなところが嫌・苦手

正直なところ、烏森の嫌。苦手なところはあまりありませんが強いて上げるとするならば細い道が多く道が複雑なところですね。

グネグネと曲がった道なのでまっすぐ進んだつもりでも全然違うところについてしまうことがあります。
また道が細い割には交通量が多く、朝遅刻ギリギリではしっていると車にぶつかりそうになりヒヤッとすることもしばしばあります。

まとめ(おすすめポイント)

  1. ファミリー層が多く、街全体が静かで落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごしたい方にはお勧め。
  2. 名古屋駅に電車で5分で行ける好立地なのに家賃は名古屋駅周辺より安く、また物件も間取りも広いため少し余裕を持った生活ができます。
  3. 個人経営の飲食店が多く、焼き肉から海鮮焼き、絶品ラーメンと毎日おいしい料理を食べることができるグルメ生活を送れる。

引っ越し見積もりの体験談

引っ越し代が 94,050円→55,000円!   4万円近く安くなりました。
2LDK→一戸建てへの引っ越しで、一括見積りを利用したところ大幅に料金を下げることができました。引っ越しを考えているなら検討するのがおすすめ。
我が家の引越し見積もり体験談はこちら

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる